通信教材など自宅でできる学習方法はたくさんあります。
当ブログでも体験談とともに多く紹介しています。
でも、お子さんが勉強ができる心の状態じゃないと続かないんですよね。
心が回復してくると少しずつやる気が出てきます。
そんな時、まずは無料サイトであれば気軽に試すことができます。
この記事では無料の学習、動画、プリントサイトを紹介します。
見つけたら随時追加していきますね。
プログラミングの無料ソフト、ゲームも紹介しています。
不登校の子の学習教材のまとめ記事
eboard(イーボード)
NPO法人eboardが運営するオンラインICT学習教材です。
イチオシです!まずはこちらから見てください。
日本イーラーニング大賞文部科学大臣賞受賞、SDGs推進副本部長(内閣官房長官)賞を受賞。
文部科学省の公式ページでも紹介されています。PC、タブレット、スマホから利用できます。
- 小学生(漢字・算数・理科・社会)
- 中学校(国語・数学・理科・社会・英語)
- 高校生 (数学I)
2000本の映像授業(7~8分)とデジタル問題集。
ドリル、紙媒体のプリントもあります。
個人、家庭での利用は無料。初期費用もかかりません。
公立の学校、適応教室、高校でも不登校の子の学び直しとして実際に使われている教材です。
講師が授業のように話しながら手書きしています。
図を使って説明したり、とてもわかりやすいですよ。
また、ろう・難聴の子ども達、外国の子ども達、困り感を抱えた子どものための「やさしい字幕」がつけられています。
講師の顔が見えない配慮もあり、学校の先生が怖い子も大丈夫。
これだけ充実していて無料で利用できます。
SNSで出席扱いが認められたというコメントも見ました。
多くの方のご尽力と寄付で成り立っているんですよね。
寄付サポーターを募集しています。
当ブログもほんとに少しですがサポートさせていただきました。
スタディチューブ|教育系YouTubeのまとめサイト
教育系のYouTubeが、小学生・中学生・高校生・大学生向けに分けて、まとめられています。
19ch.tv(塾チャンネル)|YouTube「とある男が授業をしてみた」
子どもたち、YouTube動画は見慣れていますよね。
スマホやタブレットから気軽に見れます。
チャンネル登録者数 173万人、メディアでも紹介されている有名な動画です
ホワイトボードの文字が見やすく、声も聞き取りやすいです。
ユーチューバー葉一さんの公式サイト
ここから検索して見たい動画にいけます。
2,000本以上の動画テキスト(PDF) が無料。学習計画表もダウンロードできます。
小学3~6年の数学、中学5科目、高校の数学まで。
葉一さんの本(漫画)
映像授業Try IT(トライイット)
有名な家庭教師のトライが運営しています。
家庭教師のトライは不登校のサポートコースもあり、通信制のサポート校、個別指導塾も運営しています。
この動画はトライに入会しなくても無料で会員登録できます。
(一部、トライに入会しないと見れない動画もあります。質問は有料)
その数、4,000本。中学生、高校生向けの授業です。
中学版は教科書ごとに分かれていて、スマホで解説を見ながら視聴できます。
動画の要点もまとめられています。1授業は約15分。定期テスト対策もあります。
これだけ高校向けの科目の授業が無料で提供されているサイトは珍しいです。
通信制高校のレポート対策、一人で勉強する時の補助としても。
公式サイトで検索するのがわかりやすいです。
視聴速度が変えられるので、わかるところは早く飛ばしたり調節ができます。スマホで隙間時間を活用できますね。
学研|ひとつひとつわかりやすく、ガッコミ
この動画は学研の参考書、「ひとつひとつわかりやすくシリーズ」の無料動画サイトです。
中学の英語、数学、理科、社会、英検対策まで。
娘も使っていました!基礎から学びやすい わかりやすい本です。
参考書と連動しているので、あった方がもちろんいいのですが、なくても単元ごとに3分前後の動画です。
苦手な単元、ポイントだけをちょっと見るのにもいいと思います。
こちらのサイトが説明となっています。単元ごとに見やすいです
2022/11/18
『ガッコミ』大人も子どもも楽しめる漫画ポータルサイトがオープン。
こちらも学研が運営しています。漫画で学べて楽しいですね。
毎週金曜日に更新されます。歴史漫画、百人一首、図鑑など、無料で読めますよ。
スタディチャンネル|家庭学習サービス
スタディチャンネルは、教育測定研究所が運営する短編動画学習サービス。無料です。
小、中学生対象。国語、社会、算数・数学、理科、英語。
(スタディギアは2024年3月31日サービス終了)
中学生向けフリー学習動画|イークルースe-CLUS
中学の英語、数学、理科、社会、古文。
もともと無料動画と有料部分(応用問題の解答、解説)があったんですが、有料版が終了。
無料でYouTube配信されています。
スタディカフェ|中学受験算数・高校受験数学けいたくチャンネル
算数、数学の動画(けいたくチャンネル)、授業プリントがブログ(スタディカフェ)にあります。
NHK for School|Eテレ
NHK for schoolは、学校の先生も使っている教材です。
幼稚園~小中高校生まで、楽しく学べます。
教科、理科や社会は教科書ごとに分かれていて、副教科も全般にあります。
プログラミングもあります。
勉強っぽくない息抜きになる動画もあります。
さっき見てましたが、家庭科が面白かったです。
ペンケース作りたくなったし、おいしい日本茶の淹れ方も参考になりました(*^^*)
さすがNHKですね。あれもこれもやりたくなる興味をそそる動画がたくさんあります。
親子で一緒に見たり、実際に作ってみてはいかがでしょうか?
Eテレの高校講座は、通信制高校で多く使われている教科書にそった番組です。
娘のの通信制高校のメディア学習にも使われています。スクーリング代わりになるんです。
娘が簿記の勉強がしたいと言ってましたが簿記まであります。
「NHKゴガク」のアプリは無料です
NHKだけでホームスクーリングができるほど充実しています。
親の立場から、ハートネットが参考になります。
不登校、発達障害についても多く扱っています。
オンライン無料塾|ターンナップ
中学、高校生向けの授業動画。
スマホ用の問題集アプリも提供しています。こちらも無料。
スクールTV
株式会社イー・ラーニング研究所が運営。
小学校1年~中学3年までの教科書にそった学習内容の動画が無料で視聴できます。
講師は有名大学の学生です。ドリルもありますが、一部有料となっています。
Clearnote|勉強ノート共有サービス
小学生~大学生までのノートの公開サービス。
娘が不登校になって間もない頃は、お友達のノートのコピーをもらって家で復習していました。
同じ教科書を使っている子のノートは参考になります。印刷もできますよ。
一度見てください。わかりやすく、奇麗にまとめっているノートがたくさん。運動部のノートもありますよ。
Duolingo|ゲーム感覚で学べる語学学習アプリ
無料で利用できる語学学習アプリ。ゲーム要素があり楽しく学べます。
Duolingo Plus(プレミアム版)は有料となります。
小学生ぐらいまでのお子さんに向いています。親子でやってもいいですね。
UTokyo OCW|東京大学の講義資料・講義映像
東京大学の1,400を超える講義や資料が無料で公開されています。
興味を持った子は覗いてみてはいかがでしょうか。
海外塾講師ヒラ
考え方、勉強方法、暗記方法で参考になります。
中学・学習サイト|無料プリント・動画
中学5教科の練習問題が無料で印刷できます。
パソコン、スマホ向けの問題もあります。
動画講座もあります。
高校1年の数学のみあります。
ちびむすドリル|無料学習プリント
まだスマホをもっていない小学生や紙教材を探している方には、無料学習プリントがあります。
2008年子育てブログから始まった、お母さんが作ったプリントサイトです。
長く歴史があり、多くのお子さんに利用されてきました。うちの娘もその一人です。
小学生
中学生
幼児~小中学生まで、ほんとうに盛りだくさんです。
小学生は国語・算数・理科・社会 すべてあり、6年生・受験まで対応しています。
教科書のレベルに合わせており、学年別にリスト化されています。
国語は漢字だけではなく、文章問題・4字熟語・都道府県の漢字・慣用句などもありますよ。
算数は単元別に細かく分類され、文章問題、100マス計算もあります。
理科と社会も少しですが用意されています。社会は歴史人物のカードがあります。
ポスターもたくさんあり、娘が小学生の時、単位換算表をトイレの扉に貼って覚えました。
ノートや原稿用紙も印刷できて便利です。
ぷりんときっず
就学前の幼児~小学3年生までに最適な無料プリントサイトです。
子どもが飽きずにできる量をカラフルに わかりやすくまとめています。
小学生の国語は漢字がメイン、算数は単元ごとに細かく分かれています。
苦手な分野だけを絞って教える、ポイント学習、復習に最適です。
国旗、道路標識、音符音階などポスターも豊富です。
カード、脳トレプリント、将棋、パズルもあります。
カード系のイラストが楽しくて見入っちゃいました。
生き物は150種も、お菓子や国旗、表情などたくさんあります。
天気予報から服を選ぶ早見表がほしくなり、さっき印刷しました。
寒暖差が激しいし、この歳(50代)でも天気や気温で何着ようって迷います(^^;)
学習プリント.com
幼児~小学生までの学習プリント、ノートや原稿用紙なども印刷できます。
本格的な問題集のようなきれいなプリントです。
漢字は1字ずつで1枚のプリントで、苦手な漢字をピンポイントで練習できますね。
さくらんぼ足し算、可愛いさくらんぼになっていてわかりやすいです。
自分の子どもの頃はなかった計算方法で戸惑いますが(^^;)
どんどん追加されています。中学生用も今後予定されているようです。
文部科学省|学習資料「一家に1枚」
文部科学省が平成17年度から1年に1回発行しているポスター。
解説動画も公開されています。
とても便利な時代となりました。
ほんと、どれも無料とは思えないぐらい充実してます。
参考になれば幸いです。
他にも多くの学習教材の体験談を紹介。
不登校の子の親目線で比較しています。