体験談|不登校から全日制・全寮制高校へ|ひきこもり期間も大切

ひきこもり期間
  • URLをコピーしました!

\7/31まで入会金無料・ユニットクリアキャンペーン/

以前に 髭男爵の山田ルイ53世さんのひきこもり体験談を紹介しました。

「ひきこもりの時間はムダ」という言葉が印象的でした。

ひきこもらないにこしたことはないです。本人もだけど親もつらいです。

ひきこもらないように、どこかに居場所を作ったほうがいい。

でも、ムダかというと、そうでもない気もするんです。

なにか意味がある。と親は思いたいんです。

ひきこもっている間に気づかなかった才能が開花してたり、やりたいことが見つかる場合もあります。

娘の場合は、ひきこもったからこそ、今のハンドメイド販売があります。

そら

この記事では、中学の約3年間をひきこもった当事者の体験談を紹介します。
この体験談では、「大切な時間」だと言っています。

お母さんが、家事を一緒にしたり、交換日記をしたり、少しでも部屋から出そうと、心を閉ざさないようにしようとする気持ちが伝わってきました。

そして、中退してしまったけど、親のためではなくて、自分で一歩を踏み出したことを前向きに喜んでいます。
がっかりしたのも伝わってますが、それでもちゃんと親の気持ちは伝わっている。

文面から優しい子に育っていることがわかります。
ひきこもり期間、どう過ごすかで ムダか大切な時間かも変わってくると思いました。

私は中学生時代に不登校をしていました。通ったのは入学してからの3ヵ月間だけで保健室登校もできない状態でした。
 
 学校に行けなくなった理由は、小学生時代に仲の良かった友達とクラスが別になったことからでした。それは小学校の担任の先生が他にも新しく友達を作れるようにと気をきかせてくれたものだったようです。
 
ですが、当時の私にとってはクラスを別にされただけでこの世の終わりだと思ってしまったのです。ほぼ中学の3年間、自宅で引きこもり不登校生活をしていました。
 
中学の担任の先生は親身になってくれて、毎日のように学校が終わってから訪ねて来てくださり、色々な話をしてくれました。
 
ずっと引きこもっていましたが、家事、掃除や料理などの家のことは母からするようにと任されていました。また、母とは毎日交換日記もしていました。
 
最終学年になったとき「このままではダメだ」と思って高校進学も考えるようになりました。それでも学校に行っていないこと、勉強をしていなかったこともあり、通常の高校はまず無理でした。
  
そこで、先生から不登校児や、障がいを持っている人、事情があって進学ができなかった人などが通っているという全日制の県外の高校を勧められました。
 
その高校を受験することにしました。筆記テストと親同伴での面接がありましたが結果は合格でした。県外の高校ということもあり寮生活だったり、同級生に年上の方がいたりなど様々な人が通っている学校でした。 

でも、全日制なので他の学校と比べて何か変わった点があるわけでもなく、校則も厳しい方だと思いました。学校の雰囲気も特別何か違うところもなく、本当にごく普通の高校という感じです。
 
私は両親を安心させたくてなんとか頑張りました。でも人間関係の悪化から高校中退となってしまいました。両親はガッカリしましたが、私が前向きに自分の力で一歩を踏み出したという事実を喜んでくれました。
 
学校はもちろん大切ですが、引きこもりの時間も長い人生の中で大切なものだと思います。なんでも一人で背負ってしまう子どもならなおのことだと思います。
 
人生は一度きりだと言いますが、実際 やる気さえあればいくらでもやり直しはきくものだとも思います。
  
大切な子どものためであれば、子どもが選んだ道を応援してあげるべきです。その先にどのようなことが待ち受けているとしても、背中を押してもらえた子どもは嬉しいです。それは、子どもの自信にも繋がると思います。
  
不登校というとあまり良い印象は持たれませんが、その子の成長に必要な期間だと思えば良いのではないでしょうか。

そら

他にも不登校を経験したご本人、ご家族、また、先生など関係者の方々の体験談を多く紹介しています。

買って良かった商品レビュー

画像クリックでレビューに飛ぶよ

リングフィット

運動不足と猫背対策
自己肯定感↑

リングフィット

光目覚まし時計

昼夜逆転
光、セロトニン対策

光目覚まし時計

ベースブレッドメープル

給食がわりに
栄養不足解消

ベースブレッド

自律神経を整える枕
おうち整体

整体枕「THE MAKURA」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ