初潮の次、2回目の生理がなかなかこない?月2回も?中学生の生理不順について
中一の中間テストの前から体調不良で休みがちになっていました。
熱が出たり、発疹が出たり。結局、テストは休むことになりました。
実は その前日に生理が始まりました。
急激なホルモンバランスの変化が体調や心に影響したんだと思います。
その頃、朝、気持ちが悪いとよく言っていました。
今思うと、起立性調節障害の症状だったんだと思います。
思春期の女の子がかかりやすい病気です。
自律神経の影響で生理不順も関係します。
起立性調節障害は思春期のお子さんをもつ親御さんに知っておいてほしいです。
軽い症状も含めたら、10人に1人とも言われています。
生理がなかなか始まらないことを心配
周りのお友達がどんどん生理の話をし始めると、まだ始まってない時って不安になったりしますよね。
今は昔と比べたら 少し早くなってきました。
小学生の時に始まる子、高学年が多いです。
始まる前に、体調不良で早退した時に保健室の養護教諭の先生とお話しする機会がありました。
「中学3年生ぐらいまでなら、大丈夫ですよ。それぐらいの子もいます。」
そうおっしゃっていました。個人差があります。心配しすぎないようにしましょう。
生理と女の子の身長について|伸びが止まるの?
この話、聞いたことありますか?
初潮の年齢と身長から、将来の身長を予想する計算式があります。
初潮の時の年齢と身長から、成人になった時の身長を予想する計算
成人時の身長=(初経時の身長×0.983)+(30-初経年齢×1.58)
出典元:すくすくのっぽくん
私は ほぼ当たっていましたが、娘は初潮後も伸びています。
知人の子はそこから170cm以上まで伸びました。
170cmになってから、生理が来たわけではないです。
伸びる子もいます。これも個人差がありますね。
2回目の生理が数か月後?初潮の次はいつ来るの?
初潮の後、3ヶ月経っても生理が来ないと相談されました。
今は、ネット情報でいろいろと病気も出てくるし、不安になります。
こういう話題をお友達と気軽に話せる子もいます。
うちの娘はそんなタイプではありません。
一人で悩んでいたようです。確かに話しづらい内容ですよね。
娘の2回目は4ヶ月後にきました。3回目は1ヶ月半ぐらい。しばらくは不安定な状態でした。
高校生の今も、まだまだ不安定で、婦人科で相談したことがあります。
よくあることで、病気が否定されれば様子をみていいそうです。
思春期外来や女医さんのいる婦人科に相談
病院に行く目安がわからないんですよね。
ほとんどの場合は大丈夫だと思いますが、もしかしたら病気が隠れているかもしれないので不安になったら、病院に相談した方がいいです。
女医さんのいる婦人科もありますし、いきなり内診したりしませんよ。
お腹からのエコーはできます。ある程度はわかるそうです。
問診表があります。そこに心配なことを全部書きましょう。
話を聞いてもらうだけでも、すごく安心できます。
生理不順の原因の1つにストレスがあります。
悩んでいること自体がストレスで悪循環になっちゃいます。
娘が最初に婦人科に行ったのは小学生。かゆみがひどくあって相談しました。
次が16歳。生理痛の相談に行きました(私の通っている婦人科)
まだ内診はしたことがありません。
思春期外来は、小学生高学年から10代を対象としています。
実際に若い学生さんが待合室にいました。
鎮痛剤や低用量ピルでのコントロールなど、必要な場合は処方してくれます。
メンタル面も含めて一番相談しやすいのですが、あまりないんですよね。
昔に比べたら、婦人科の敷居って ずいぶん低くなりました。
生理不順だけでなく、生理痛がひどい場合にも相談にのってくれます。
PMS(月経前症候群)が原因の不登校もあります。
娘は不安障害なんですが、生理前になると不安やイライラが強くなり、学校生活に支障が出る子がいます。
不登校の子をもつお母さんとやり取りしていて、薬を飲んで落ち着いた子もいました。
病院に行く年齢をそんなに気にしなくてもいいんですよ。
住んでいる地域で、女医さんがいる病院、もしくは思春期外来のある病院を探しておくと いざと言う時にいいですよ。
小学生から高校生まで使える生理の管理アプリや体温計
まだまだ不順で、いつ来るかわからない生理。
記録しておくと、受診する時に役に立ちます。
内診をしない世代は問診が重要です。
今はスマホの時代、可愛いアプリがあるんですよ。
スマホ転送機能付きの婦人体温計があります。
スマホのアプリと連動、口の中で計測して、スマホを近づけるだけ。
昔と違い、数秒で計測して自動的に記録できます。これなら、続けられます。
排卵の有無がわかります。早くから、基礎体温を測る習慣があると、その後 役に立ちますよ。
小学生・中学生・高校生でも服用できる生理痛の市販薬
娘が生理痛で受診した時に医師に言われたのが、ロキソニンは15歳以下は使えない。
中学生までですね。カロナールや漢方を処方されました。
16歳で受診した時にギリギリだけど避けたいとも言われました。小児科も同じ意見でした。
思春期世代用の市販薬も販売されています。
子ども用を購入してください。
学校でも対処できるように、水なしで、すぐに飲めて 眠くなりにくい薬を選ぶといいですね。
でも、効かなかったり、あまりに酷くて学校生活が困るようなら
保健室の先生や、お母さんに相談して、病院に行きましょう。
特に受験生だと気になりますよね。
なかなか言いづらいかもしれませんが 一人で悩まず相談しましょう。
まだまだ先は長いです。痛いのを我慢するのは当たり前じゃないです。
娘は時々、漢方薬も医師に処方されています。
痛みも不安もうまくコントロールしていきましょう。
お腹をあたためると痛みが楽になりますよ。これなら安全です。
今はオンラインで診察、ピルの処方ができます。
娘のように、なかなか外に出られない子には便利です。
ただ、最初、定期的に、安心感のためにも産婦人科を受診することをおすすめします。