通信制高校の健康診断について|病院受診の場合の料金、項目、服装など

健康診断
  • URLをコピーしました!

\7/31まで入会金無料・ユニットクリアキャンペーン/

不登校だった中学校、健康診断も苦労しました。

通信制高校の場合はどうなるの?あるの?

そら

うちの娘の通信制高校は健康診断があります。
ない場合は個人で受けることになります。
健康診断がある場合も、学校内ですべて終わる場合、個別の場合があります。
入学前に提出の高校もあります。
また、歯科検診がある場合、ない場合も。
ほんとにバラバラです。

記事内のリンクは一部広告を含みます

もくじ

不登校で登校刺激となる場合も健康診断は義務?

「義務ですか?」と聞くと「義務ではないけど受けてほしい」と言われます。

そう、生徒側は義務ではありません。

小中学校も高校もそれは同じです。進級も卒業もできます。

娘もそうですが、別で通院を続けている子もいますよね。

元気で、ちゃんと健康管理ができているなら、どうしても受けなきゃいけないことはありません。

登校刺激となり、心が不安定になるなら本末転倒です。

そら

でも、できたら受けてほしいよね。
ひきこもり状態になっていたら健康状態が心配です。

義務があるのは学校側なんです。高校卒業資格が取得できる高校ですね。サポート校は違います。

学校保健安全法で生徒や教員の健康を守ることが義務づけられています。

医師に聞きましたが、4月~6月までに年1回、案内をしないと指導が入ります。

(児童生徒等の健康診断)

第十三条 学校においては、毎学年定期に、児童生徒等(通信による教育を受ける学生を除く。)の健康診断を行わなければならない。

引用元:法令検索

通信制高校について義務があるかどうかなんですが、上記のように通信には義務がないと記載されています。
でも、通学する場合は義務となるんですよね。
娘の通信制高校に問い合わせた時、受けてほしいと言われました。
サポート校の場合は提携している通信制高校になります。
また、本校のみで行っている場合、別の医療機関、もしくは自分でなど様々です。

【追記】

N高、S高の健康診断について、ネットコースに通っているお子さんがいるお母さんに聞いてみました。

受けることを勧めるメールが届きます。

指定の病院はなく、任意で自費。各家庭の判断で義務ではないです。

検査項目については、参考様式が添付されています。

受診したら、その結果を学校に送付ということのようですね。

その後の進路で必要、証明書となる場合もある

健康状態の把握、早期発見と予防の観点以外にも必要となる場合があります。

中学の養護教諭、通信制高校の事務担当者から言われました。

元の学校から、児童生徒健康診断票で今までの健康状態が報告されます。それが空欄になってしまいます。

なので、中学も高校もできれば、3年生はあったほうがいいと言われました。

学校側

進学や就職の書類に記載欄がある場合、受診していないと空欄となります。

進路先で健康診断書が必要となった場合、学校で行った項目を満たしていれば、その記載で大丈夫な場合もあります。
証明書も発行してもらえます。別で病院を受診するよりは安く済みますよね。

そら

通信制高校の先生であるタバオさん(@miraitabao)にお聞きしたところ、就職する際に調査書と健康診断情報が必要とのことでした。

ちなみに、中学の不登校時、尿検査は代わりに私が朝持っていきました。朝一の尿なんですよね。

この時期、お母さん達の間で「尿だけ登校」が話題となります。

内科検診は最後に別室で、歯科検診と眼科検診はかかりつけで受けて証明書をもらいました。

市の学校医であればいいと言われました。歯科は他の学校の学校医、眼科は通学校の学校医でした。
中学まで、医療費が無料の地域なので、費用はかかりませんでした。

適応指導教室でまとめてやってくれる市もあるそうです。
不登校のお母さん達と何人も話してきましたが受けていない子、受けられずそのままの子もいます。

健康診断の項目は決まってる?

就学時健診、小中学校の健診は同じイメージがあります。

1年だけは心電図もありました。毎年歯科検診があります。

運動機能検査や眼科、耳鼻科、内科検診もあります。血液検査はありませんでした。

それに比べると、高校は人間ドッグの簡易版のようでした。

全学年で同じ。心電図はなく、肺のレントゲンはありました。

歯科検診はありませんでした(これも高校によります。うちの娘は虫歯になりやすく、かかりつけの歯科で3ヶ月に1度クリーニングとチェックを受けています。)

項目は小中学校より少なく1日で済みました。

病院で聞いた時、学校によって違うから項目を教えてほしいと言われました。

高校側に聞いた時は「最低限の項目となっています」と言っていました。

ということは決まってないってことですよね。

参考までに、娘の高校の健康診断の項目です。

  • 身長・体重
  • 血圧
  • 視力(矯正視力のみ)
  • 聴力
  • 尿検査
  • 胸部レントゲン
  • 医師の診察

健康診断を自費でする場合の費用は?

学校内、学校指定の機関で受診しないと別途負担となります。

もともと個別受診の通信制高校も多いです。

先ほどの項目を病院で自費で受ける場合、負担は5,000円ぐらいと言われました。

費用は病院によってバラバラです。文書料が別途かかる病院もあります。

文書料を聞いた時、2,000円と言われました。

さらに項目が増えると高くなります。心電図や血液検査も含めると結構な額です。

一覧表を見せてもらいましたが、個別受診すると5,000円~10,000円ぐらいになります。

これが、学校で受診すると無料かというと、別でちゃんと請求されていました。

学費や行事の費用と一緒に入っていました。3,000円ぐらいです。

個人よりは団体の方が安く、半額程度で済みます。

【追記】

2年目、かかっている総合病院の検診センターで受けることにしました。

4月~体調不良があり、聴力検査、血液検査、尿検査のデータが残っていました(保険で3割負担)

3ヶ月以内なら同じ病院内のデータが使えて記載できるそうです。

結果だけで病院の書式でいいなら約3,000円でできますと言われました。

ただ、尿検査は200円ちょっとなので、新しくやることにしました。

もし、かかりつけ医に検査結果があるなら、一部が そのまま使えるかもしれません。

通信制高校によって歯科検診の結果も必要な場合もあります。

学校外だと自費で歯科も回る必要があります。

娘の通っている歯科は予防目的の検診だと3,000円程度。

経過観察があり(初期虫歯C0や歯肉炎)、クリーニングと検診を兼ねて保険適用で2,500円ぐらいでした。

眼科や内科など、それぞれ回るとなると時間もお金も結構かかりますね。

3年ではなく、4年の場合は4年目も。学校に在籍している場合はすすめられます。

なお、医療費が無料だからと中3までに受診しても、4月以降(入学後)のデータを求められます。

そら

不登校の場合、視力や歯の状態が変化しやすいです。
視力って黒板を見ないと低下しても気づきにくい。
年に一回は受診しておいたほうがいいです。
行けたらですけどね。行けない場合は仕方ないです。

個人で受診の場合はどこの病院で受けられる?

ここまで問い合わせしてるのは、娘がみんなと一緒に受診できる状況になかったからです。

不登校となってから、なかなか病院も行けず、診察室に入れない時期がありました。

新しい病院や人が多い場所での健康診断はまだハードルが高いんです。

今回はコロナ禍ということもあり、校内ではなくて別の健診センターでした。

なので、行けない場合は、どこで受診したらいいのか相談しました。

高校側から言われたのは、同じ項目は検査してほしい。
病院名と結果がわかればいい。書式は自由。
他の子達の検査結果が届く時期までに提出してほしい。

個人で健康診断を受ける場所
  • かかりつけ医←内科、やってくれたら一番楽。
  • 総合病院の人間ドック部門
  • 市の健診センター、健康管理センター

学生の健康診断に対応できる個人病院、クリニックって意外と少ないんですよね。

もし、行けない場合は総合病院で受けることにしました。娘の主治医が紹介してくれました。

ここまで問い合わせをしたり動いたんですが、1年目は学校指定の健診センターで受診ができました。

ただ、事情を話して、時間を最後に変えてもらいました(起立性調節障害で朝が苦手です)

それだけで行けました。そういう方法もあります。

服装の注意点

健診センターや総合病院の場合は検査着に着がえます。

なので、着脱しやすい服装で。上衣だけの場合があるので、上下分かれている服装がおすすめです。

そして、下着類や髪留めなどに金属が使われていないようにしましょう。

もしついている場合は取るように言われます。

そら

1年目は私が付き添い行けましたが往復の交通費が2人で約3,000円。
2年目は自費でしたが一部データが使えて約3,000円。
同じなら、普段かかっている病院の方が連携していて楽です。
子どもの不安も減るし、悪いところがあれば、そのまま受診、相談、治療ができます。

3年目は、また考えます。子どもの状態が不安定だと、健康診断も悩みますね(^^;)

当サイトでは、不登校を経験した本人、ご家族、また、先生など関係者の方々の体験談を多く紹介しています。

買って良かった商品レビュー

画像クリックでレビューに飛ぶよ

リングフィット

運動不足と猫背対策
自己肯定感↑

リングフィット

光目覚まし時計

昼夜逆転
光、セロトニン対策

光目覚まし時計

ベースブレッドメープル

給食がわりに
栄養不足解消

ベースブレッド

自律神経を整える枕
おうち整体

整体枕「THE MAKURA」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ