通信制の特別活動の感想|学校行事の参加と欠席の電話連絡について

学校行事
  • URLをコピーしました!

不登校だった娘、中3の行事はすべて欠席でした。
体育祭、文化祭、修学旅行などですね。卒業式は校長室で別でやりました。

大勢あつまる行事はハードルが高いんですよね。
それに、この日に絶対行かなきゃってプレッシャーがかかります。

そら

通信制高校も行事はあるの?

そら

不登校の子でも行事は出席できる子もいます。
でも、出席できなかった子は高校で参加できるのだろうか?と心配になりますよね。

行事も高校を選ぶ時に気にしました。
今回の記事は通信制高校の学校行事について、また欠席した場合の連絡について書きます。

欠席連絡も気になるよね…
義務教育中の朝の電話連絡が苦痛だった。

もくじ

行事は特別活動として大切

行事って、中学校までは思い出作りのような位置づけですよね。
通信制高校の行事は違った意味でとても大切です。

なぜなら、卒業要件に必要な特別活動となるからです。
スクーリング(対面授業)さえ出ていればいいわけじゃないんですね。

中学のように行事を全部休んだら卒業できません。
でも、そこも通信制高校。娘のような子ども達も多く入学します。

クリアしやすいようになっています。

そら

ちなみに1年生で卒業要件の8割の単位時間数を取得しました。
できる範囲で出席すれば大丈夫ですよ。

全員参加と任意参加の違い

行事には全員参加と任意参加があります。
全員参加だからと言って必須、義務という意味ではないです。

そら

任意参加は希望制で、希望しなければ、その日は学校が休みとなります。
全員参加は希望制ではないということ。

式典やホームルーム

まず、節目ごとの式典です。費用はかかりません。
キャンパス外で開催される場合は、集合場所までの交通費がかかります。

入学式、卒業式だけではなく、始業式、終業式もですね。
始業式や終業式が思ったより、ちゃんとしていてびっくりしました。

前期と後期があるので1年で4回あります。学校によります。

コロナ禍でオンラインとなりましたが、終業式が入学式のように別の会場でびっくりしました。
全校生徒が集まる場合、スペースがキャンパス内で確保できないと別会場になります。

そら

式典は、服装が襟付きなど指定があります。
制服の子が多いです。

そして、ホームルームも学校行事となります。
このホームルームがカウントされると、単位時間数を稼ぎやすいです。

他の式典や行事に出なくても、3年間のホームルームだけでもなんとかなります。

行事が苦手な子でも、座っているだけでなんとかなるんです

体育祭(運動会)や文化祭は自由参加?修学旅行はある?

体育祭(運動会)、文化祭、遠足、芸術鑑賞会などです。
娘の学校の場合は体育祭や文化祭も任意でした。運動会が苦手な子は助かるよね。

説明会で必須行事と言われた高校もありました。高校によります。
すべて日帰りで、合宿、修学旅行はありません。積み立て金もなく楽です。

全日型、通学日数が多い高校では修学旅行がある場合もあります。
ネットコースで、合宿型の集中スクーリングが修学旅行を兼ねている高校もあります。
単位時間の習得がまとめてできます。

娘の高校は行事が結構多く、すべて任意(希望制)です。
行きたくない場合は行かなくていいんです。この点も気に入って、この高校を選びました。

しばらくは無理でも、いつか楽しく参加できるようになるかもしれない。
年に1.2回よりはチャンスが多い方がいいと思ったからです。

オリエンテーションであらかじめ申し込み、もしくはその都度申し込みができます。
だいたい1ヶ月前が締め切りです。

任意の行事の方が、式典やホームルームよりも時間数のカウントが多いです。
特に体育祭や文化祭は準備日もあり、トータルで卒業要件の2/3近くの時間数となります。

全部出席しなくても、出席した日数に応じて、単位時間として認められます。

その他、生徒会、執行役員の活動での登校も特別活動としてカウントされる場合があります。
どこまでが特別活動扱いとなるのかは高校によるので、説明会で確認しておくといいですね。

参加費用について

体育祭や文化祭以外は、申込時に別途費用がかかりました。
集合場所までの交通費や食事代(ない場合)が別途かかります。

欠席の場合は返金されません。数千円の行事(5,000円未満)が多いです。

集中型の合宿、修学旅行の場合は高額になります。リゾート地で遠方の場合が多い。
そこまでの交通費と宿泊料が別途負担になります。

一人で行けない場合は同伴する親の交通費と宿泊代もかかります。

学費に含まれていないことが多いので確認しましょう。

参加状況と学校側の配慮について

遠足は1日だけなので参加できました。
これも当日まで迷っていましたが、なんとか行けましたね。

朝の集合時間と大型バスの移動を心配しましたが、起立性調節障害の娘も参加できました。
スクーリングよりは少し早いですが、そこまで朝早く集合時間を設定していません。

遠方でもなく、時間にもゆとりがあります。このあたりも配慮されていますね。

そら

念のため、酔い止めだけは飲んでいきました。

友達がいない場合の参加、グループ活動について

通学日数が少ないコースもあり、友達、知り合いがいない子もいます。
転入、編入してくる子もいますし、2.3年から参加する子もいます。

そら

たとえ、まだ友達がいなくても、自分だけではないんですね。

先生がランダムにグループを決めていました。
1人になるようにはしないし、交流ができるようにも考えてくれています。

時間数が多い行事は、一気に時間数が稼げるメリットはありますが、何日にも渡るのでハードルが高くなります。

例えば、文化祭はグループを作り、それぞれ出し物をします。
このグループもランダムに決めます。

グループ活動に苦手意識がある子はやっぱり大変です。
発言できる子とできない子に分かれます。

不登校だった子は、それぞれ抱えているものが違います。
友達が欲しくても、なかなか入っていけない子も多いです。

娘は苦手で途中でキャンセルしました。1年目は無理でした。

そら

個人で作品を作る行事や観劇鑑賞などは一人で気軽に参加しやすいです。
なるべく、自分に合った行事を選びましょう。

ちょっと勇気を出して、友達作りのきっかけと考えて参加してみる。
友達ができてから参加するなど、状況に応じて変えていけば大丈夫です。

欠席したらどうなる?電話連絡が必要?

中学校の時、朝の欠席連絡が苦痛だった。
思い出した・・・。

そら

今までのように、行きたいけど行けない場合もある。
当日まで悩む。ギリギリで欠席となる。
早めに言った方がいいのかな?
その場合について聞いてみました。

もし、出席できなかったらどうなりますか?

欠席となり、特別活動の時間が減ります。
また他の行事で出席すればいい。機会はたくさんあります。

欠席連絡は必要ですか?

通常のスクーリングは出席・欠席連絡は必要ない。
人数確認して出発するような行事は連絡してほしい。
文化祭などグループ活動の場合も、決めた時点で連絡がほしい。

他の生徒に迷惑がかからないように、行事によっては事前の電話連絡は必要。
迷う場合は当日のキャンセルでもいいと言われました。

グループも休んでも影響が出ないように配慮しています。

まとめ|自分のペースで参加すればいい

入学式やホームルーム、文化祭など当日欠席の子も何人かいました。
どうしても行かなきゃって思いつめなくても大丈夫です。

でも、その悩む時間、自分で決めて伝えることも大切と言われました。
最初は電話も怖いと言っていましたが、今は娘自身が担任に相談の電話するようになりました。

行けない気持ちを正直に伝えています。それも成長ですね。

大勢が集まる空間が苦手な子の場合、卒業案件の30時間が無理なく取得できる高校を選びましょう。

行事が多い方なのかどうかは、説明会で年間スケジュールを見せてもらうとわかります。

公立高校は行事が少なめです。

パンフレットの写真は行事を楽しんだり、みんなキラキラしてますよね。
環境が変わって、参加できるようになる子もいるけど、そうじゃない子もいます。

そら

少しずつ、参加できる範囲で計画、調整していけば大丈夫。

買って良かった商品レビュー

画像クリックでレビューに飛ぶよ

リングフィット

運動不足と猫背対策
自己肯定感↑

リングフィット

光目覚まし時計

昼夜逆転
光、セロトニン対策

光目覚まし時計

ベースブレッドメープル

給食がわりに
栄養不足解消

ベースブレッド

自律神経を整える枕
おうち整体

整体枕「THE MAKURA」

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
もくじ